北海道認定リサイクル製品を使用した 環境に優しい冬の暮らし

玄関先・階段等の融雪「アサヒ融雪マット エコ」
廃タイヤや、ゴムくずなどを、ゴムチップの原料にして製造しています。浸水性に優れ、水はけが良く滑りにくく、見た目にも美観を損ねない表面加工を施しています。ゴムチップの優れた衝撃吸収力で足への負担を減らしつつ、玄関前や滑りやすい外階段の雪を融かし凍結を防ぎます。 PSEマークを表示した電気用品安全法適合品で、株式会社アサヒクリエイトが製造・販売しています。
除雪用品「雪押し」「雪ソリ」
プラスチック製品製造工場で発生した、端部材や不良品を原料とした除雪用の雪押しです。端部材等を粉砕、再溶融し製造しています。大(幅98cm)、中(幅73cm)のサイズがあり、用途に合わせ選べます。この製品を製造する有限会社北海化成工業所では、同じく廃プラスチックを原料とした雪ソリも製造しています。農水産関係の資材などの運搬から、一般家庭での排雪まで、幅広く使用できます。
無落雪住宅スノーダクト用「スノーダクトカバー」
廃プラスチック類を原料としたダクトカバーです。材料の再生塩化ビニルは、新品の塩化ビニル(バージン材)とほぼ同質の物性が得られていて、燃えにくく加工生産性が良い、安価で優れた材料です。これに安定剤と強化材を配合して、再生塩化ビニルとしての耐久性を、さらに高めています。土壌汚染対策法に基づく有害物質基準に適合した製品で、株式会社モリチュウが製造・販売しています。

エコピリカを使用した「オイルランプ」
流氷硝子館ガラス工房では、全国の自治体や企業から回収し、リサイクル処理した蛍光灯のガラスカレット(エコピリカ)を原料に、花器・置物・照明などのガラス製品を製造していますが、オイルランプもその一つです。 炎がゆらめくと、さざ波をイメージした模様がテーブルに映り込むのを楽しめます。また、一輪挿しにも、ランプとして使えるタイプがあります。冬の長い夜をロマンチックに過ごすインテリアとしておすすめです。
左下:さざれセパレートランプ丸型(小)右上:あやせ小一輪 ※専用オイル芯とオイルは別売りです。
「家さがし」巻頭特集
-
2021/03/06 賃貸住宅における 原状回復のトラブルについて
-
2021/02/20 吹き抜けのある暮らし
-
2021/02/06 油断大敵 水道凍結にご注意を!
-
2021/01/30 本格的な積雪シーズンを迎えて、知っておきたい 札幌市の除雪について
-
2021/01/16 北海道認定リサイクル製品を使用した 環境に優しい冬の暮らし
-
2020/12/05 本格的な冬に向けて 家庭での感染症対策について
-
2020/11/21 先端技術で快適な暮らし スマートホーム・ライフ
-
2020/11/07 北海道の暮らしの 強い味方!除雪機で 冬を快適に
-
2020/10/31 雪が積もる前に。 お庭の冬支度
-
2020/10/17 北海道認定リサイクル製品を活用した 環境に優しい住まい