北海道新聞 不動産広告特集 家さがし

条件から探す

物件探しでお困りの方

何歳になっても秘密基地気分? 憧れの地下室

日本の住宅ではあまり一般的ではありませんが、マイホームに地下室があれば…と憧れている方も多いかもしれません。自宅内に、非日常的な空間。アイデア次第で夢が広がります。リフォームなどで後から設置することは難しいですが、注文住宅の場合や、あらかじめ備えている中古物件を見つけた場合、検討してみてはいかがでしょうか?今回は、みんなの憧れ「地下室」のお話しです。    

【1】地下室の種類

地下室には大きく分けて「半地下タイプ」と「全地下タイプ」の2種類あります。「半地下タイプ」は地面より高い位置に天井がある地下室で、窓を付けることで採光が可能です。「全地下タイプ」は地面より低い位置に天井がある地下室で、断熱性や遮音性により優れています。最近は、地下室の外側を掘り下げ「ドライエリア」という中庭のような空間を設ける場合があります。主に採光や換気など環境改善が目的ですが、避難経路の確保にもなります。

【2】どんな用途で?

全地下タイプは、大きな音を出せる音楽スタジオやシアタールーム、子どもの遊び場などに適しています。大柄な器具を置くスペースが必要なトレーニングルームにも向いています。さらにワインセラーとして使用するのも良いでしょう。但し、ワインは振動や光など環境に非常にデリケートなため、振動をともなう他用途との兼用は難しいです。居室として使う場合は、「ドライエリア」の設置など、いくつか条件を満たす必要があります。

【3】地下室のメリット

防音性が高い、気温・湿度が安定しているといった趣味に関するメリットのほか、耐震性が上がるというメリットもあります。万が一のなんらかの災害の時は、シェルターとしての機能も。しかし、最近は都市部の住宅事情から、地下室があると法律的に容積率が緩和され、本来の規則の床面積から上限を増やせる、より空間を確保できるという理由で、地下室を検討するというケースも少なくありません。

【4】地下室のデメリット

新築の場合、そもそもその土地が地下室を造るのに適した地盤か、という問題があります。地下室ありきであれば、土地探しからということになります。また、いざ造るとなると、地盤が崩れないよう対策し、重機で穴を掘り、防水工事を行うなど、大規模な工事が通常の建築に加わるため、かなりコストが高くなります。また、地下という特性上、換気・除湿・排水設備が必須で、大雨などの浸水にも事前に対策が必要です。

PDFはこちら!

土地・物件を売りたい方、「家さがし」へお気軽にご相談ください

家さがしでは、マンション、一戸建て、土地を売りたいというお客様への窓口を設けております
不動産売却に関して様々なご相談、最適な不動産業者さがしなど、お気軽にご相談ください

詳細はこちら

ページのトップ