北海道宅建協会の無料相談をご利用ください

ハ
トマークが目印です。このハトマークは、全国47都道府県宅建協会のシンボルマークです。2羽のハトは、会員とユーザーの信頼と繁栄を意味します。赤は太陽、緑は大地、そして白は取引の公正を表します。
公益社団法人北海道宅地建物取引業協会(北海道宅建協会)は、宅地建物取引業法第74条に基づく公益法人です。道内の宅地建物取引業の健全な発展と道民の住生活の安定・向上に寄与することを目的として昭和42年に設立、平成24年4月北海道知事より公益法人制度改革に基づく公益社団法人に認定されました。 道内に14支部を置き、会員の資質向上に努めるほか、消費者への啓発活動にも取り組み、現在、会員数は約3,200会員。道内の宅地建物取引業者の約8割が加入しています。また、上部組織の公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は会員数約10万社を擁する不動産業界最大の団体です。 主な事業内容は、研修会の開催、広報・啓蒙活動、流通事業、宅地建物取引士法定講習の開催、宅地建物取引士資格試験の実施、不動産無料相談、社会貢献活動等を実施しています。

「家さがし」巻頭特集
-
2024/07/04 手抜きではなく効率化 家事時短のこつ
-
2024/06/01 万が一の時のために 風水害に備えよう
-
2024/04/20 花粉をシャットダウン 家での花粉症対策
-
2024/03/16 賃貸住宅における 退去時費用などのトラブルについて
-
2024/02/17 おしゃれで機能的 門柱(もんちゅう)の魅力
-
2024/01/20 家さがし1月の読者プレゼント
-
2023/12/02 札幌らしい彩りの街並みに 札幌の景観色70色
-
2023/11/18 何が違うの? バルコニー ベランダ テラス
-
2023/11/03 今、ひそかなブーム? 平屋
-
2023/10/21 とっておきの時間 読書を楽しむ空間づくり