「家さがし巻頭特集」一覧
-
2022/10/01更新 雪が降ってから、慌てないために。 今から始めよう、雪対策。
昨シーズンの冬は記録的な大雪で、皆さんの暮らしにも大きな影響… 【続きを見る】
-
2022/09/17更新 9月3日〜10月31日は「秋のヒグマ注意特別期間」 ヒグマを市街地に引き寄せない!
昨年6月、札幌市東区の市街地にヒグマが現れ、4人がけ… 【続きを見る】
-
2022/09/03更新 ノスタルジックなのに新鮮。 暮らしに「和」を。
どことなく懐かしく、なんとなく安心する「和」の雰囲気。洋風の… 【続きを見る】
-
2022/08/27更新 毎日何気なくON/OFFしている スイッチを見直そう。
リモコンが使用できたり、最近はスマートフォンで操作できる照明… 【続きを見る】
-
2022/08/06更新 ライフステージも見据えて検討を。 階段の話。
2階建て以上のお家に、ほぼ必ずあるのが「階段」。しかし、その… 【続きを見る】
-
2022/07/30更新 家の第一印象。 玄関を、もっと素敵に。
昨今のコロナ禍において、来客が減ったり、置き配が普及するなど… 【続きを見る】
-
2022/07/16更新 親世帯と子世帯、程よい距離感。 「近居」を考える。
時代とともにライフスタイルも変わり、核家族化が進むことで、親… 【続きを見る】
-
2022/07/02更新 省エネにもつながります。 窓の暑さ対策
そろそろ気になる、お部屋の気温。家の中で最も熱の出入りが激し… 【続きを見る】
-
2022/06/18更新 <この街に住みたい> 札幌でも特に人口が増えている人気エリア 大通東エリア
大通公園から創成川を挟んだ東側は、近年「創成川イースト」と呼… 【続きを見る】
-
2022/06/04更新 思わぬ火災につながらないように コンセントをチェック!
インターネットを利用した家電「IoT家電」が登場し、私たちの… 【続きを見る】
-
2022/05/21更新 暮らし方の幅が広がる。 ご存知ですか? 二地域居住
普段は、都会暮らし。週末や休暇は、田舎暮らし。そんなライフス… 【続きを見る】
-
2022/04/29更新 知っておきたい、空き家問題。
道内でも、住宅総数が世帯総数を上回り、空き家が増加しています… 【続きを見る】
-
2022/04/16更新 おかげさまで家さがし創刊800号!
… 【続きを見る】
-
2022/04/02更新 令和4年「地価公示価格」が発表されました。
地価公示とは、国土交通省土地鑑定委員会が毎年1回、全国26,… 【続きを見る】
-
2022/03/19更新 <この街に住みたい:厚別区> 大規模な開発が進行中 厚別区 JR「新札幌駅」・地下鉄東西線「新さっぽろ駅」駅前エリア
JR「新札幌」駅と新さっぽろアークシティ … 【続きを見る】
-
2022/03/05更新 照明を工夫して、部屋の表情を変えよう
照明は一室一灯が一般的ですが、照明の種類や色を使い分けること… 【続きを見る】
-
2022/02/05更新 事故を未然に防ぐために 安全に除雪しよう
例年にも増して雪が多い今年の冬。札幌では1月中旬時点で平年の… 【続きを見る】
-
2022/01/22更新 日本の伝統 畳の魅力
【1】畳の歴史 畳は日本で生まれた… 【続きを見る】
-
2022/01/15更新 家さがし1月の読者プレゼント
皆さまはお正月休みを、どのように過ごされましたか?こ… 【続きを見る】
-
2021/12/04更新 他人事ではありません! お家の防犯対策
最近は減少傾向にあるものの、油断はできない空き巣などの盗難。… 【続きを見る】
-
2021/11/20更新 不動産に関するお困りごとがありましたら(公社)北海道宅地建物取引業協会の無料相談をご利用ください。
… 【続きを見る】
-
2021/11/06更新 冬ならではの 住まいに関するトラブル
北海道に暮らす私たちの住まいは、過酷な寒さに耐えられるよう進… 【続きを見る】
-
2021/10/30更新 ご近所トラブルを未然に防ぐ! お家の騒音対策
解決方法がわからない不動産のお悩み…。 不動産… 【続きを見る】
-
2021/10/11更新 工夫しだいで機能的 廊下の有効活用
最近は廊下のない間取りも増えてきましたが、どの住居にも、たい… 【続きを見る】
-
2021/10/02更新 ご近所トラブルを未然に防ぐ! お家の騒音対策
自宅で過ごす時間が長くなり、今まで以上にお隣りや上階、ご近所… 【続きを見る】
-
2021/09/18更新 特性を知って効果的に 鏡を使いこなす
本来は、身だしなみを整えるための実用品である鏡。でも、鏡の使… 【続きを見る】
-
2021/09/04更新 見落とし用心! しっかり確認! 中古住宅購入時のチェックポイント
中古住宅を購入する際、広告などに記載されている文字情報だけで… 【続きを見る】